←ご訪問&コメントありがとうございました^^
seesaaメンテ等でレスできずに申し訳ございません。
遅ればせながら〜13日の夜の部のご報告で〜す。
すでに、
ガブママンさん、きとりさん、youboboさんのところで
ご覧になられた方も、さら〜っとm(__)m
きとりさんとiomocaさんと猫バー(まるとも)が、
youboboさん宅にお通しいただくと、

まるでお店の貸切個室には、手作りのキャットタワーが〜猫バーは目が釘付け。

厨房に立たれる主様ご夫婦に先だってビールで乾杯している間に、
まぁ〜いい香りが〜。
白髪ねぎとザーサイとささみの和え物。
肉球〜♪手作りなんですって〜@驚
手打ち蕎麦板のラザニア
どど〜ん!!っと目が点に〜。
iomocaさんおみあげの
崎陽軒の焼売。

ガブママンさんから
黒豆のえだまめ。
鶏皮せんべい。
特別な調理器具も見せていただきました。薄くサクッと美味し〜ぃ〜。

すすむすすむ〜日本酒〜。
「ひやおろし」ってこんなにおいしかったの?って目からうろこ。
↓東京のお酒ってことにまたまたビックリ!

今までのんでたのは何?!
次から次へと器を替えお出しいただく初めての銘柄の数々。
お燗との味の違いまで体験させていただいて、感動の嵐・あらし・・・。
じゃがいも饅頭(じゃがもちと聞き間違える庶民丸出しの猫バー@汗)
中に鶏ひきが入ってて〜やさしいやさしいお味にうっとり。
こんにゃく煮。
こんにゃくの粉をお取り寄せして、こんにゃくを作るところからとは〜凄すぎです。
ぷるっふる〜。
おあげ焼。
この厚さなのにサックリ^^
日本酒に対しても、酒肴に対しても極めていらっしゃる〜。そして、毎週手打ちなさるというお蕎麦を頂いて、もうお腹はパンパン。
にゃんと!デザートまで〜。
もちろんろんの別腹(笑)
栗のアイス渋皮煮添え。
茨城産の栗を1つ1つ剥いて煮てくださった@感激
youboboさんご夫婦、
早朝から遅くまでほんとうにありがとうございました。
そして、猫バーいろんな意味で強烈で〜ごめんなさい。。。きとりさんのおみあげ。
とってもかわいい♪

女子力高いですよね〜(*^_^*)
猫バーは、完璧なおやじだわぁ〜って痛感したのでした〜いまさらなんかい!!(笑)
youboboさんご家族・ガブママンさん・きとりさん・iomocaさん
ありがとうございました〜。皆様、ご心配の帰りですが・・・今回は、加害者にならずに帰れました〜よ。
さぁ〜、あなたは信じますか?(笑)